実務– category –
-
<実務に役立つ>みんなが知りたい!手すりの強度の考え方についてまとめてみた
手すりは、建物の内外から見えるため、デザイン上も非常に重要ですが、 安全のために必要なもので、その強度についても計画されているべきです。 この記事を読めば、 意外と知らない手すりの強度の考え方を理解することが出来ます。 手すりの強度って大事... -
<実務に役立つ>え!?その場合は、確認申請がいるの?意外と知らない太陽光発電設備の確認申請対応フロー
脱炭素社会に向けた取り組みとして、自然エネルギー活用のために太陽光発電設備を建築物に設置するケースが増えてきています。 太陽光発電設備は電気工作物として扱うケースもあり、実はめんどくさい代物だったりします。 今回はペンギンが経験した確認申... -
【実務で役立つ】コンクリートの単位水量について
コンクリートを使用する場合に、品質管理において単位水量が話題になることが多いです。 JASS5では、普通コンクリートの単位水量上限は185kg/m3と定められている。 ただ、お客様によっては、より厳しい基準を求める場合もあるので、 そもそも単位水量規...